マイホーム購入で後悔した
住宅業界出身の代表プロフィール

このたびは、ホームページをご覧頂きありがとうございます。
簡単に自己紹介させて頂きます!

出身兵庫県
伊丹市生まれ。現在神戸在住。
家族妻と娘2人
学歴早稲田大学理工学部建築学科
趣味①テニス ②旅行 ③映画・読書
好きなこと①餃子・ビールセット 
②新しい風景と出会うこと
嫌いなこと高所・閉所
自己中心的な考え・行動
住宅セミナー風景

株式会社あつみ事務所 代表

【保有資格】

宅地建物取引士
2級FP技能士
住宅ローンアドバイザー

相続実務士

【経歴・実績】

建設会社・住宅業界を経て、
自身のマイホーム購入での経験を
きっかけに2015年10月に開業。


開業以来、150組を超える方に対して、
不動産売買仲介だけでなく

ライフプランや住宅ローン、火災保険
などのコスト削減や資産形成含めた
コンサル・サポートを提供。
また、自社サイトのほか、
住宅・不動産メディアを中心に積極的に情報発信

記事執筆のご依頼

記事執筆のご依頼を承っております。
これまでの執筆・監修実績等は、
ライターポートフォリオをご参照ください。

プロフィール

東京の大学に進学、建築専攻。
図面作成など建築の勉強はしつつも、
あまり真面目な学生とはいえませんでした。

講義中に教室後ろの窓から脱出することも…
(先生・父母すいません)
脱出する仲間の代弁を何度したか…
(本当にすいません)

旅行が好きで、国内だけでなく
インドやタイを放浪?したりも。
当時、沢木耕太郎さんの『深夜特急』を読んで
旅するバックパッカーも多かったです。

卒業後、建設会社の設計部に入社。

入社当初は、先輩の手伝いをしながら勉強させていただく日々。
同時に、宅地建物取引士取得。

しかし、バブル崩壊の影響もあり、実施設計までいく案件が少ない難しい時期だったと思います。

その会社へ入社した理由が、地元兵庫県淡路島の開発プロジェクトを進めていたことがありました。
大学で都市計画を専攻。地元の開発に携わりたいとの思いでしたが、そのプロジェクトも進むことはありませんでした。

明石海峡大橋

当時は日本経済が底でしたが、当時そういった状況を十分に理解せず、やりがいや楽しさを見出すこともできず会社をやめました。

会社を辞めた後、ヨーロッパの建築、都市計画をみたい思いで1人旅。

学生時代から大阪出身の建築家、安藤忠雄さんが好きで独学で建築を勉強され、日本で海外旅行が解禁になったばかりの頃、ヨーロッパへ建築の旅に行かれています。

私の場合、半分はその影響です…(笑)

ロンドンから入り、ユースホステルや夜行列車で寝泊り・移動しながら、6か国を巡り、ギリシャから出る1カ月半の貧乏旅行でした。

ほんとうは2~3か月の予定でしたが、

途中…

・小銭を盗まれる①(切符購入時)
・ビザなしで国境を越えようとして軟禁状態

※運賃の3倍で解放。チェコとスロバキアが分かれて間もない頃で、スロバキアのビザを取得し忘れたまま夜行列車に乗った私が悪いんですが…
・金を盗まれる②(夜行列車にて)
・急に音楽に目覚めてブルースハーブ購入

・バーでぼったくられる

いろいろあり少し予定より早めの帰国…、
ただ、いろいろな人や街、建築、風景と出会え
本当に行って良かったです。

ハウスメーカーに転職

その後、住宅メーカーに転職。
一戸建て・集合住宅の設計部に配属。

住宅はビルやマンションと異なり、依頼者と建物の利用者が一致する建物。ですので、依頼者の住環境に対する強いこだわりを直接感じられる点にやりがいを感じることができました。

マイホーム 予算

一度、大きな失敗をやらかしたことが…。

3階建てで1階から2階にあがる階段の天井高が150cmしかとれない家を図面化。
階段室の天井高の規制はなかったのですが…、確実に頭をぶつける家です。

間違いに気づかず、階段部材を発注し、取付け段階でミスが発覚…

かなりの追加原価が発生。

代替案を準備し、営業担当者とお客様へ謝罪。
ご主人は身長180cm位の大きな方でした…。

開業のきっかけ…
自らのマイホーム購入経験

神戸市 マイホーム

・家賃の上昇、無駄
・子どもの成長
・年齢的なもの


などからマイホーム購入を決断。

住宅・不動産業界に身を置いており、物件選びや購入手続きは一般の方以上に詳しいという思いはありました。

子供の学校区の関係もあり、立地重視ですすめました。

しかし…あとあと後悔することに…。
なぜか?

一番肝心な「予算」が違ってました。

今思うと、300~500万円くらいは下げても良かったと思っています。

このように思い始めたのは買ってから2,3年目です。

私の後悔…

・予算を住宅ローン審査や返済負担率だけで判断
・住宅ローンの比較検討が足りなかった

・ローン以外の支出や長期的な視点が足りなかった

購入後の支出や将来の教育・老後資金まで、もう少し長期の視点で予算や住宅ローン返済計画を判断する必要があった思います。

そんな中、自らのマイホーム購入を振り返るようになりました。

  • 予算はどうやって決めたか…
  • 物件探しの経緯…
  • 仲介会社や銀行担当者とのやり取り
  • 住宅ローンや火災保険の決め方…
  • 自分が行ったシミュレーションや考えたこと…

また、
日本の住宅政策や税制のこと、
売り手との情報格差

などについても考えました。

もっと多くの情報、選択肢から判断すべき
だったと思います。

ただ、そこまで相談にのってくれる会社やサービスはありません。

そのように考えていくうちに…

住宅という一生に1回あるかないかの大きな買い物で、
長期の視点で購入者の立場から提案できるサービスがあれば

と考えるようになりました。

不動産業(あなたのお家お金相談室)を始める

・家族構成や年齢
・収入や支出、貯蓄
・住宅購入計画や将来設計


1人1人異なります。

また、その時の経済状況で、不動産価格や住宅ローン金利、税制・補助金も変わります。

もともと不動産は個別性が強く、比較が難しい商品です。

その一方で初めて家を買う方が殆どです。

後悔や失敗をするには、住宅はあまりにも高すぎます

確かに、住宅会社や不動産会社、銀行など、住宅購入に関わる人たちは、いろいろなアドバイスをしてくれます。
ただ、売り手の立場からにならざるを得ません。

そこで、マイホームを購入するタイミングで、

長期の視点で、物件選びや住宅コスト、資産性のリスクについて、
提案することは価値があるのでは、


と考えました。

そして、2015年10月開業。

住宅購入・売却にまつわる情報発信も積極的に行っております。


【保有資格】

宅地建物取引士(国家資格)
登録番号:(東京)第230525号
登録年月日:平成26年3月19日
一般財団法人 不動産適正取引推進機構
■2級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格)
技能士番号:2F2-0-14-174826
登録年月日:2014年9月
一般社団法人 金融財政事情研究会
■住宅ローンアドバイザー(民間資格)
登録番号:(2)第2087658号
登録年月日:平成27年5月1日
一般財団法人 住宅金融普及協会
■相続実務士(民間資格)
登録番号:(1)0157
登録年月日:令和4年2月1日
一般社団法人 相続実務協会